こんにちは、鍼灸ウインザー治療院です!!
台風が発生した様ですね、週末はちょうど東京に行く用事があるので外れるよう願うばかりです(><)
さて、私は小さい頃から家族に連れられよく温泉にいっていました

小さい頃はそんなに必要性を感じていなかったのですが、大人になり疲れやストレスがたまった時は温泉に入ると疲れがとれ、心もとても安らぐので週一、二は温泉に通っています(^^)
鹿児島は非常に温泉が多く、泉質も良いのでどこの温泉に行くか迷いますが最近の私のオススメを紹介したいと思います

一つ目は田上にある
かいせいの湯です!!
たしか、できて一年ほどの新しい温泉です!
ぬるい湯、あつい湯、水風呂、サウナ、露天風呂とそろっていて広すぎず綺麗で入りやすいのでオススメです(^^)特に夜の雰囲気が良いですね

木々や川に囲まれた場所にあるので、露天風呂から川を眺める事ができます!
川の音に癒されます(^^)個人的に露天にある窯の水風呂が良かったです

市内から下道で一時間かからない程度で着くのでちょっとしたドライブにもいいですね

東洋医学ではこころ、精神と身体は一体で影響し合うという心身一元の考えを説いてまして、心が癒され、身体の疲れもとれるという温泉は痛みの療養の一つとしても良いと思います(^^)
私自身、何か悩んだ時、温泉に入りながら思考すると良い発想が浮かんでくる事があります

・・・・
症状によりますが、当院での治療と合わせて温泉に入るというのもオススメです

今後とも鍼灸ウインザー治療院をよろしくお願いしますm(_
_)m
コメントをお書きください