16日 9月 2017
身体の歪みについて
おつかれさまです、鍼灸ウインザー治療院です!!
台風来てますね(><)ついでに鹿児島は灰雨が降ったり大変です

十分な備えをしていきたいと思います

当院では身体の歪みを調整する施術をいたします!具体的に何をしているのか説明したいと思います(^^)
この方は首〜背中にかけての痛みと両上腕部の違和感を訴えられていました。
首が右に傾き、首〜背中にかけての筋緊張、特に左側が強くその影響か背骨も右に傾いているような印象です。
まず、全身の気の流れを整えるため刺さない鍼、てい鍼を使い手足のツボに当てていきます。次に頚椎、脊椎、仙腸関節、骨盤の歪みの調整をしていきます。最後に筋緊張の強い局所に対して鍼灸マッサージの施術を行います。これが当院の治療の基本的な流れです。
局所だけではなく、全身に対して施術をしていくことによって歪みを整える事ができます。
施術後、首〜背中にかけての筋緊張が緩和され、首や背骨の傾きも前より整ったようです。
痛みが長期化、慢性化してきますと関節の変形や神経症状が起きてくるおそれもあります

が、定期的に全身の歪みを調整していく事により痛みを予防することができます!
どうしても仕事やストレスで疲労が蓄積してしまう現代社会ですが

痛みを我慢せず定期的な治療を受けていく事をオススメします

・・・・
今後とも鍼灸ウインザー治療院をよろしくお願いしますm(_
_)m
tagPlaceholderカテゴリ:
コメントをお書きください