-お身体のお悩みならお任せください-

鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目39-12
鴨池・中郡電停より徒歩5分
受付時間 | 9:00〜20:00 日曜休診 |
電話相談 | 090-9725-8170 |
-お身体のお悩みならお任せください-
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目39-12
鴨池・中郡電停より徒歩5分
受付時間 | 9:00〜20:00 日曜休診 |
電話相談 | 090-9725-8170 |
東洋医学では血流の滞りやうっ血によって起こる諸症状を「瘀血」とよびます。吸い玉により瘀血を皮膚表面に吸い上げ、瘀血を除きます。特に瘀血が強い部位は吸い玉後、一週間程度赤みが残ります。
※吸い玉は虚弱体質、東洋医学的に虚症体質な方には使用しません。
皮膚には外界から体内をまもる保護作用、体温を調整する働き、不要なものを排泄する役目などがあります。
この皮膚に吸い玉を吸いつけ、二酸化炭素を強制的に体外に排出して新鮮な酸素を取り込みやすい状態をつくるのが、吸い玉療法の作用です。吸い玉をすると普通は皮膚に赤黒い色が現れますが、これは皮膚表面の近くに集められた赤血球の色です。
実際には、赤血球だけでなく、他の血液成分や血管、細胞、細胞間にあるものなどが膨らみ、皮膚表面まで押し上げられています。
その結果、カップを外すと一時的に膨らんだ血管内に血流が甦り、以前に増して盛んな流れをつくります。これが血流改善をはじめとした細胞の活性化につながり、新たな血液の循環は新鮮な酸素と栄養素を運び込み、不要な炭酸ガスや老廃物を回収
当院にはその様な症状をお持ちの方が200人以上来院され改善緩和の実績を持っております。初回の施術で8割以上の方に症状の緩和を実感頂いておりますが体質改善、根本治癒を目指すには継続した施術が必要になります。
また、あなたの治癒力を高めていくためにセルフケアの方法を伝えます。治療後もセルフケアを継続していくことにより、痛み予防の身体づくりをしていくことができます。
身も心もスッキリ、あなたの健康で幸せな生活を保つためのサポートをさせて下さい。